印刷

ページID:55926

更新日:2025年5月13日

ここから本文です。

静岡市駿河湾・海洋DX先端拠点化計画評価委員会

附属機関等の概要

名称 静岡市駿河湾・海洋DX先端拠点化計画評価委員会
設置年月日 令和7(2025)年4月2日
設置目的 令和6年度に静岡市が静岡県と共同で策定し、内閣府の「地方大学・地域産業創生交付金」の事業採択を受けた「駿河湾・海洋DX先端拠点化計画」に基づき実施する各種取組について、客観的かつ専門的な視点から有識者等の意見、評価を得て、もって計画の推進に資する。
設置根拠 市独自に規則・要綱等で設置している準附属機関
根拠法令等:「静岡市駿河湾・海洋DX先端拠点化計画評価委員会設置要綱」
委員

委員名簿

現在は委員未定。今後委員を決定します。

今後の会議の開催予定

会議の開催予定日等が決まり次第、こちらでお知らせします。

会議の開催状況

会議開催後、こちらでお知らせします。

お問い合わせ

経済局海洋政策部BX推進課海洋DX先端拠点化係

清水区港町2丁目10-1

電話番号:054-354-2133

ファックス番号:054-353-1022

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらの記事も読まれています。

静岡市トップページ > 市政情報 > 附属機関等 > 静岡市の附属機関等一覧 > 静岡市駿河湾・海洋DX先端拠点化計画評価委員会