印刷

ページID:8589

更新日:2025年4月25日

ここから本文です。

静岡市認知症対策推進協議会(委員名簿)

「 静岡市認知症対策推進協議会 」 委員名簿

(委員の所属・役職等の公表: 可)


※五十音順、敬称略

認知症対策推進協議会名簿

氏名

所属・役職等

(いけたにゆうすけ)
池谷 雄介

社会福祉法人 静岡市社会福祉協議会 地域福祉推進課長

(いでともこ)
井出 智子

一般社団法人 静岡市ケアマネット協会 理事

(いもとちか)
伊本 知香

公募委員

(きしやままり)
岸山 眞理

公益社団法人静岡県看護協会

(しもむらようすけ)
下村 洋介

一般社団法人 静岡市静岡歯科医師会 理事

(すずきけんいちろう)
鈴木 研一郎

一般社団法人 静岡市静岡医師会 会長

(そうかんじ)
宗 幹之

一般社団法人 静岡市清水医師会 理事

(たかやまはつみ)
高山 初美

清水家族介護の会 会長

(とみやすまり)
冨安 眞理

静岡県立大学 教授

(はらださゆり)
原田 さゆり

公募委員

(ふくだともかず)
福田 智一

一般社団法人静岡県社会福祉士会 理事

(ますだだいすけ)
増田 大介

公益社団法人 日本認知症グループホーム協会 静岡県支部長

(みずのきみとし)
水野 公智

一般社団法人 静岡県介護福祉士会 会長

(みぞぐちともひろ)
溝口 知裕

静岡県精神科病院協会 監事

(みやぎのりあき)
宮城 規秋

清水薬剤師会 理事

※「委員」は、15人(男性9、女性6)。女性の登用率は、40%。公募は、2人(男性0、女性2)です。

お問い合わせ

保健福祉長寿局地域支え合い推進部地域包括ケア推進課認知症施策推進係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館14階

電話番号:054-221-1623

ファックス番号:054-221-1577

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらの記事も読まれています。

静岡市トップページ > 市政情報 > 附属機関等 > 静岡市の附属機関等一覧 > 静岡市認知症対策推進協議会(委員名簿)