印刷
ページID:8387
更新日:2024年10月7日
ここから本文です。
静岡市がん検診精度管理協議会
附属機関等の概要
名称 | 静岡市がん検診精度管理協議会 |
---|---|
設置年月日 | 令和5(2023)年4月1日 |
設置目的 | 健康増進法施行規則第4条の2第6号に規定するがん検診の精度管理に係る施策について調査審議すること。 |
設置根拠 |
市独自に条例で設置している附属機関 根拠法令等:「静岡市附属機関設置条例」 |
委員 | 委員名簿 |
令和6年度第1回の開催予定
会議は公開にて実施しますので、傍聴を希望される方は次の内容をご確認ください。
日時
令和6年10月17日(木曜日)午後7時30分から(午後9時00分までの予定)
会場
城東保健福祉エリア複合棟3階第1・2研修室
(静岡市葵区城東町24番1号)
内容(予定)
1.令和5年度がん検診実施状況について
2.令和7年度以降の乳がん検診の実施方法について
3.がん検診慈雨新車への説明資料作成について ほか
定員
10名
傍聴方法
傍聴を希望する方は、協議会当日に直接会場へお越しください。
注意事項
1.当日の受付
午後7時00分までに、会場にて受付をしてください。
申込多数の場合は、午後7時15分から抽選を行います。
2.申込が定員に達しない場合
会議当日の受付者全員が傍聴することができます。
3.非公開部分について
非公開とする議題について協議を行う場合には、傍聴人の退出をお願いします。
会議の開催状況
会議開催後、こちらでお知らせします。