印刷

ページID:8526

更新日:2025年4月14日

ここから本文です。

静岡市歴史博物館収集資料審議委員会

附属機関等の概要

名称 静岡市歴史博物館収集資料審議委員会
設置年月日 令和4(2022)年4月1日
設置目的 静岡市歴史博物館において、歴史資料を収集(購入・寄贈・寄託・複製製作)するに当たり、外部有識者に諮問する機会として収集資料審議委員会を設置し、その答申に基づき、歴史資料の収集を行うため。
設置根拠

市独自に条例で設置している附属機関

根拠法令等:「静岡市附属機関設置条例」

委員 委員名簿

今後の会議の開催予定

今後の開催予定日等が決まり次第、こちらでお知らせします。

会議の開催状況

令和6(2024)年度
開催日 内容
第1回 令和7(2025)年3月13日(木曜日) 令和6年度購入・受入(寄附・寄託)資料の報告について
会議資料(PDF:3,828KB)
会議録(PDF:300KB)

お問い合わせ

観光交流文化局歴史文化課駿府城エリア活性化係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館16階

電話番号:054-221-1569

ファックス番号:054-221-1451

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらの記事も読まれています。

静岡市トップページ > 市政情報 > 附属機関等 > 静岡市の附属機関等一覧 > 静岡市歴史博物館収集資料審議委員会