印刷

ページID:55691

更新日:2025年4月21日

ここから本文です。

静岡市統合データ基盤構築に係る意見招請の実施

静岡市では、庁内データの利活用にあたって共通的な機能を持つ基盤(統合データ基盤)の構築を予定しており、現在仕様書の作成作業を進めています。
本意見招請は、統合データ基盤の構築に関して、本業務の入札公告に先立ち、事業者の皆様から仕様書案に対するご意見をいただくことを目的としています。

実施要領

静岡市統合データ基盤構築に係る意見招請実施要領(PDF:230KB)

スケジュール

  • 令和7(2025)年4月21日(月曜日):意見招請開始
  • 令和7年4月30日(水曜日)17時まで:参加表明書の提出
  • 令和7年5月13日(火曜日)17時まで:意見票の提出
  • 令和7年5月15日(木曜日)まで:意見票への回答

参加表明方法

  • 参加の旨と連絡担当者を記載し、参加表明書(ワード:38KB)を添付したメールをict@city.shizuoka.lg.jp(静岡市総合政策局DX推進課)に送信してください。
    件名は【統合データ基盤意見招請】参加表明(参加者名)としてください。
  • 参加表明いただいた事業者に、次の資料一式をメールにて送信します。
  1. 静岡市統合データ基盤構築仕様書(案)
  2. (別紙1)静岡市統合データ基盤詳細設計書(案)
  3. (別紙2)おくやみに係るワンストップ申請サービスの業務フロー
  4. 意見票

意見票の提出

  • 意見がある場合は、意見を記入した意見票をict@city.shizuoka.lg.jp(静岡市総合政策局DX推進課)に送信してください。
    件名は、【統合データ基盤意見招請】意見票提出(参加者名)としてください。
  • 令和7年5月15日(木曜日)までに回答を返信します。

関連ページ

【選定結果の公表】公募型プロポーザル「ワンストップ型デジタル行政サービス実現可能性調査・概念設計業務」

お問い合わせ

総合政策局DX推進課 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらの記事も読まれています。

静岡市トップページ > しごと・産業 > 事業者の方へ > 事業者募集 > 静岡市統合データ基盤構築に係る意見招請の実施