印刷
ページID:53437
更新日:2025年7月1日
ここから本文です。
【参加事業者募集】越境ECで海外への販路拡大に取り組む事業者を支援します
静岡市では、市内中小・中堅企業等の、越境ECを活用した海外販路開拓を支援する「越境EC導入支援事業」を実施します。参加を希望する事業者の方は、ぜひお申し込みください。
支援事業の概要は、事業チラシ(PDF:715KB)をご確認ください。
募集概要
募集事業者数
概ね8者
応募資格を有し、越境ECセミナーに参加された方の中から支援する事業者を8者選定します。
当日参加できない場合は後日アーカイブを視聴することも可能です。
応募資格
ア:静岡市内に事業所を有している中小事業者であり、みなし大企業でないこと。
イ:商品を自ら企画・製造(製造のみ外部委託も可)し、自社商品として販売していること
その他詳細は、募集要項(PDF:573KB)をご覧ください。
出品期間
令和7(2025)年7月〜令和8(2026)年2月末(出品準備期間を含む)
出品商品
出品商品数
原則、1者3品
対象商品
県内事業者が製造販売する自社商品(製造のみ外部委託も可)
例)食品(常温保存が可能で消費期限が1カ月以上あるもの)、工業製品、日用雑貨、アウトドア用品、伝統工芸品、ファッション、ホビー、美容・コスメ、電子機器、文房具、アクセサリー、楽器類、ベビー用品等
出品商品例
出品サイトでの売上実績が多い商品例です。
出品商品を決める際の判断材料としてください。
- ティーバック(ほうじ茶、緑茶)
- ほうじ茶(茶葉)、抹茶(粉、ポーション)
- ゆず蜂蜜ポーション
- ノンアルコールサングリア
- 洋焼き菓子(チョコレート味/オレンジピール入り/日本酒風味)
- 歯磨き粉(植物由来エキス入り)
- スキンケアジェル(植物由来エキス入り)
- 食品サンプルキーホルダー
- 靴下、5本指ソックス(自衛隊採択品)
- コルク底の雪駄
- 木製時計(富士山の形を模した時計)
- コンパクト燻製器
- 携帯空気清浄機
- 玩具用・介護用ぬいぐるみ
出品サイト
j-Grab Mall(自動掲載ECサイト:eBay.com)
販売形式
委託販売
参加企業の出品費用負担
なし(国内指定倉庫への配送料と返送料を除きます)
出品までのながれ
赤字・太文字が、出品企業が取り組むことです。
- セミナー参加申込(セミナー申込フォーム(外部サイトへリンク))
- セミナー受講(取組みの進め方や成功のためのアドバイス)
- 出品申込(出品申込フォーム(外部サイトへリンク))
- 審査(応募者多数の場合実施)
- 決定
- 出品者と越境EC運営事業者との委託販売契約の締結
- 越境EC運営事業者とのオンライン個別相談(出品アドバイス等)
- 越境EC専門家によるブラッシュアップ、翻訳
- 出品(ECサイトにおける販売に加え、米国現地(ロサンゼルス市を予定)におけるショールームプロモーションも実施します。)
申し込みについて
輸出初心者に向けた海外輸出セミナー
開催日
令和7(2025)年7月18日(金曜日)14時〜16時(予定)
開催方法
現地:静岡市役所清水庁舎3階304会議室(静岡市清水区旭町6-8)
オンライン:Zoom
オンライン参加希望者に、後日オンライン情報を送付します。後日視聴も可能です。
参加費
無料
定員
100名程度(現地参加者数には限りがあるためオンライン参加を案内する場合があります。)
内容
本事業の事業説明、及び越境ECを活用した輸出に向けた基礎知識の共有
申込方法
7月15日(火曜日)までに、セミナー申込フォーム(外部サイトへリンク)からお申し込みください。
事業参加及び商品登録申込
申込期間
7月18日(金曜日)セミナーから7月25日(金曜日)まで
申込方法
出品申込フォーム(外部サイトへリンク)からお申し込みください。
お問合せ先
ジェイクラブ株式会社(本事業の運営事業者)
E-Mail:shizuoka-city@j-grab.co.jp