【終了しました】就職氷河期世代再チャレンジ支援 オンライン学習プログラム活用就職促進業務の公募型プロポーザルの実施について 印刷用ページ

最終更新日:
2023年7月14日
 バブル崩壊後の雇用環境が厳しい時期(概ね平成5年から平成16年)に学校卒業期を迎えた、いわゆる「就職氷河期世代」においては、今なお不安定就労等の課題に直面している方もいます。本市では、就労に必要なスキルの向上を支援するとともに、就労に向けた伴走支援を行うことにより、自らが望む就職先へと結びつけることを目的として「就職氷河期世代再チャレンジ支援 オンライン学習プログラム活用就職促進業務」を実施します。
 この業務の業務委託予定者の選定は、公募型プロポーザルで行います。募集の詳細は以下のとおりです。

プロポーザル(企画提案)募集概要

◆業務名
令和5年度経商商委第6号 
就職氷河期世代再チャレンジ支援 オンライン学習プログラム活用就職促進業務

◆業務内容
「仕様書」を御確認ください。

◆委託期間
契約締結日から令和6年3月15日まで

◆応募方法
以下提出書類を郵送(特定記録郵便等配達が記録される方法)又は持参にて商業労政課へ提出
詳細については「プロポーザル実施要領」を御覧ください。

 提出書類 1.プロポーザル参加申請書【様式1】
        2.会社概要書【様式2】
        3.商業登記簿謄本(直近3か月以内のもの)
        4.賃貸借表、損益計算書(直近1年分)
        5.納税証明書
         ・国税:「法人税」及び「消費税及び地方消費税」について未納税額のない証明書
         ・市税:静岡市に納税義務がある場合は、法人市民税納税証明書と固定資産税納税証明書
        6.受託実績報告書【様式3】
        7.企画提案書(任意様式)
        8.参考見積書

 提出期限 令和5年6月30日(金)午後5時 必着

プロポーザル実施要領・仕様書・各種様式

質問について

※質問の受付は終了しました※

「プロポーザル実施要領」及び「仕様書」の内容についての質問は、「質問票【様式4】」により、電子メールにて受け付けます。
※電話やファックス等その他の方法では受け付けませんので御注意ください。

商業労政課メールアドレス:shogyo@city.shizuoka.lg.jp
受付期間:令和5年6月2日(金)午後5時まで

質問の回答は、随時本ページにて掲載します。

審査結果

【参加事業者及び評価点】
ヒューマンアカデミー株式会社 376点/500点

最低基準点(350点)を超えたため、ヒューマンアカデミー株式会社を委託候補者とする。
 

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

ページ担当部署

所在地:

電話:

お問い合わせフォーム