印刷
ページID:53255
更新日:2024年7月26日
ここから本文です。
【選定結果の公表】公募型プロポーザル「静岡市議会議員選挙啓発業務」
本業務は令和7年3月23日(日曜日)執行予定の静岡市議会議員選挙において、選挙名、投票日等を広く市民に周知し、有権者に投票参加を呼び掛けるため、有権者に対して効果的・効率的な啓発を行う業務です。
本業務の実施にあたり、以下のとおり公募型プロポーザル方式により、事業者を募集します。募集を終了し、7月26日(金曜日)事業者の選定結果を掲載しました。
選定結果
公募型プロポーザル審査の結果、次のとおり契約予定者を選定しました。
契約予定者
株式会社静鉄アド・パートナーズ
審査結果
評価点 | |
A社 | 56.8/100 |
B社 株式会社静鉄アド・パートナーズ |
80.5/100 |
C社 | 66.2/100 |
D社 | 72.7/100 |
E社 | 65.0/100 |
質問に対する回答
令和6年6月24日(月曜日)午後5時までにいただいた質問に、次のとおり回答します。
【別紙1】選挙区別期日前投票所開設場所及び期間(予定)(PDF:53KB)
【別紙2】静岡市議会議員選挙啓発業務仕様書(PDF:2,473KB)
プロポーザルの概要
業務概要
業務名
令和6年度選管委第1号
静岡市議会議員選挙啓発業務
委託期間
契約締結日から令和7年3月23日まで
業務内容
「仕様書(PDF:484KB)」のとおり
選定スケジュール
質問書受付期限
令和6年6月24日(月曜日)午後5時まで
質問書【様式5】に記載して提出してください。
提出方法は電子メールのみとし、電話及びFAXでの提出は受け付けません。
詳細は実施要領(PDF:227KB)を参照してください。
送付先メールアドレス:senkan@city.shizuoka.lg.jp
企画提案書等提出期限
令和6年7月16日(火曜日)午後5時まで
紙媒体で7部提出してください
書類審査
令和6年7月17日(水曜日)~令和6年7月23日(火曜日)
審査結果の通知
令和6年7月26日(金曜日)午後5時までに電話で連絡
提出書類
- 参加申込書兼参加資格確認書【様式1】(1部)
- 会社概要書【様式2】(1部)
- 暴力団排除に関する誓約書兼同意書【様式3】(1部)
- 現在事項全部証明書又は履歴事項全部証明書(1部)
- 納税証明書(1部)
- 企画提案書表紙【様式4】、企画提案内容の詳細、実施体制及び実施計画資料、過去の実績資料(各7部)
- 参考見積書(1部)
提出先
〒420-8602静岡市葵区追手町5番1号静岡市役所静岡庁舎16階
静岡市選挙管理委員会事務局選挙係